アズレン編成 ブログ

アズールレーン チラ裏 https://nardin1618.com/

【演習編成】グッドスタッフ編成2

前に話していたコレ

f:id:uniheraction1618:20191117003131p:plain

すでに完成して運用している方がいるので、続きを書く

 装備はこんな感じ

f:id:uniheraction1618:20191216220818j:plain

結構装備は悩ましい と思う

ビーバーズと高火器を誰に持たせるか

特に高火器はFDGとウォスパのどちらに持たせるのがいいのか迷う

FDGのスキルが主砲トリガーで回り出すから、早めに撃たせたいという思いもあるし

あと、ウォスパとFDGどっちが火力出すのか気になる。。試合が長引けばFDGかな

 

この編成弱い要素はないけど、実際に強いのかやってみるまで分からないかなという感じでした

うちの天龍門を飛龍対角で殴って22勝2敗1分(勝率9割ぐらい)だったのは、良い気がしています。

 

私が過去に天龍門をメタろうとうんぬんかんぬんしていた時代

天狸門を使った飛龍対角で勝率80%しか出せませんでした。

このときの経験からウォスパで狙うなら天城のほうが良い派です。

かつ、うちの飛龍は記事の通り、対主砲特化改修をしてあるため普通の飛龍より時間がかかるはずで、それ込みで9割あるなら、他の編成にも9割近くあるのではと思ってしまいます。

ここらへんは統計データでもあるので時間が経たないと真実はわかりません

ただ他に完全体を使える人がいなさそうなので、誰が検証出来るんだよという感じですが

(虹砲2本持ちが沢山いそうな大陸勢お願いします)

 

あとは、Twitterでガチ勢が話している天帝門に有利なんじゃないか説。これはあると思います。

そもそもウォスパが天帝門に強い

以前、天狸門で天帝門を40戦(天城狙い20戦+FDG狙い20戦)したとき、たまたまかもしれませんが一度も負けなかったのと

大陸の検証でも天狸門vs天帝門の勝率は90%あるんですよね

確実に1体落として戦力を削ぐことが有効に働いているんだと思います。

 

天龍門と天帝門に高い勝率を出せるとすると、あとは天狸門ですが、別に相性が悪い感じはないし、なんなら天城を一方的に狙える分有利かも

 

天門系と並べても見劣りしなさそうな雰囲気があるように思います。

 

 

あと、どうでもいいけど名前

・天狸帝(てんりてい)

・天帝狸(てんていり)

どっちがいいの?

天狸帝のほうが語呂がいいかなって思って前はこっちにしたけど、天帝門の門をたぬに置き換えたと思うと天帝狸なのか

使いやすいほうに自然と流れるので時間が解決してくれるかな(カテゴリーで2つ付けるのが面倒)

3文字縛りで表すの流行りすぎなので、闇ママたぬのグスタとかでもいいけど

 

これ以上平日に書くのはムリなので、ちらかったまま記事にして、休日に清書します()

【演習編成】天龍門【飛龍耐久型】

2019年最後の天龍門をまとめ

f:id:uniheraction1618:20191221001857p:plain

飛龍にVH装甲をつけるのも試してみました。とても良いです。

出来る限り健在スキルを遅らせて、最後の飛龍で勝つことに特化させた構成です。

ジュノーによる回復の前に飛龍の健在スキルが発動してしまうことが少なくなるため、安定感が出ます。

勝ち筋を推し進める装備調整に間違いはないなという感じがします。

f:id:uniheraction1618:20191221001916p:plain

攻撃機の仕様変更

攻撃機の索敵範囲が変更されたため、ハイオクを装備しても相手の近い位置で流星を発動させることが出来なくなってしまいました。

流星が前衛を無視して主力を狙うこともなくなったため、前衛がいる状態での飛龍の火力はかなり下がったと感じます。物理的に当たらなければランダムワード生成器で命中を上げる意味もなくなってしまいます。

旧仕様ではハイオクを持たせた状態なら、流星が前衛か主力にヒットすることが期待できましたが、今の仕様ではほとんどが外れますね。。

前衛がいる状態での飛龍は弱くなったと思います。飛龍のナーフというよりは間接的にナーフされた感じですが。

前衛がはけたあとの強さは健在なので、後半に活躍できるよう耐久型にしておくのも良いと思います。

飛龍という勝ち筋

最近は天龍門ばかり使っています。

以前はどちらかというとアンチ天龍門派で、天龍門をいかにメタるか、または天龍門以外の強い編成を探していましたが、今や環境トップと言えなくなってきたので使い出しました。

流行りのデッキは使いたくないという習性があるカードゲーマーは多いです(たぶん)

使ってみて良く出来ているなと実感しました。

天龍門はコントロールデッキみたいな感じがします。赤加賀やジャンバがアグロ。ロイヤルや天帝門、天狸門はミッドレンジになるかな。

コントロールデッキと言えば、AOEでアドとって数枚の勝ち筋を通すわけですが、引きつけて長門AOEで一掃、飛龍の勝ち筋に繋げる流れはそれっぱいなと感じます。

長門の自己紹介が前衛に干渉しない投射型か、もう少し前衛を巻き込みにくい形状であったなら、かなりパワーは落ちていたと思います。

役割にムダがなく、天城・雪風・ジュノーは前衛を倒すまで主力を守り、吾妻は前衛処理に頑張ってくれます。

全員が一つの勝ち筋のために働いて、最後の飛龍で逆転する姿を見るとクセになるというか、コントロールしている感覚が味わえます。

ここらへんの勝ち方の美しさみたいなのは天龍門が一番だと思います。

 

他の編成だと、飛龍をFDGに置き換えた天帝門、ウォスパ虹砲に置き換えた天狸門が強いですが、飛龍のパワーは明らかにFDGとウォスパの2キャラに劣ります。

ただし条件が揃えば2キャラを超えることが可能で、①戦闘の加速と②飛龍の健在スキルを残すことが必要です。

この条件を満たせば、火力・耐久ともに2キャラを上回っていると思います。

飛龍の航空攻撃は通常21秒で発動しますが、戦闘の加速状態では12秒で発動します。健在スキルは15秒無敵なので、残っていれば必ず航空攻撃が撃てます。

このような状態がつくれれば、相手の攻撃を回避しつつ5万ダメを超える活躍が可能です。

f:id:uniheraction1618:20191215040804p:plain

逆にこのパターンに持っていかなければ飛龍を使う意味はないと思います。

序盤の飛龍に期待ができなくなったのでなおさらです。

ちなみに健在スキルの逆で、タイマー発動型の攻撃スキルは戦闘の加速において弱くなることは覚えておきましょう。

 

装備解説

以前書いたものに加筆する形で書いています。

長門

f:id:uniheraction1618:20191215044414p:plain

主砲弾幕スキルを持つため高回転の381mmにしたくなりますが、発動確率が低いことを考慮して406mmSKCが推奨です。徹甲弾で瞬間火力の高い虹主砲も良さげ

長門弾幕確率が6割ほどあるのではいう噂がありますが、ざっくり検証したところ42%だったのでおそらく確率通りだと思います。

副砲:MK17。徹甲弾の試製152mmと迷いますが、おそらくMK17が最適です。

<相手に吾妻・ジュノー・雪風を想定した場合>

①最前ジュノー:ジュノーを早めに発動させて回復をムダにさせたい目的に合います。

②最前吾妻:当たり方が良ければ、ジュノー発動前に吾妻を落とすことが出来ます。

また、防衛を考えた場合MK17のほうが強いと思います。雪風単体が残ることが多いので、単体軽装甲には榴弾であるMK17が良いです。前衛3隻とも残って突破されるような展開は負けなので気にする必要はないと思います。

対空:戦艦は命中率を上げたいためSTAAG一択です。

設備1:高火器。火力、命中、リロード時間短縮できる壊れ装備

設備2:ビーバーズ。前衛を長生きさせるために編成に必須です。誰に持たせても効果が発動しますが、ビーバーズの効果は装備している艦が落ちても残るので、落ちやすい旗艦は適していると思います。単純な回避盛りとしても十分な効果があります。

 

・天城

f:id:uniheraction1618:20191215052749p:plain
主砲:高確率の弾幕スキルを持つためスキル回しが優秀な381mm推奨。天城の弾幕は正面だけでなく、対角の主力にも届くため優秀です。

副砲:MK17

対空:STAAG

設備1:SG。命中と回避を上げたい天城に合います。長門バフが乗るので実質命中+42の効果があります。もし高火器がもう1つ手に入れば置き換えたいところです。

設備2:金舵。天城のスキルは生きてこそ発動するので回避盛り推奨です。

 

・ 飛龍

f:id:uniheraction1618:20191215053239p:plain
戦闘機F4U。烈風を上回るリロード時間、対空上昇スキルを持つ1品ものの最高装備。

爆撃機:SB2Cヘルダイバー。飛龍の役目は最後まで生き残って相手の主力を落とすことなので、動かない敵に最大ダメが出せるSB2Cが最適だと思います。

攻撃機:これも同じ理由で主力に最大ダメが出せる流星がベストだと思います。

設備1:VH装甲。重装甲にすることで主砲によるダメージを2割程度軽減することができます。耐久+650も大きいです。戦艦メインの演習で飛龍を長生きさせるのに適しています。

設備2:金舵。これも後半まで飛龍を生かすためです。

 

・吾妻

f:id:uniheraction1618:20191215054528p:plain
主砲:310mm砲。専用装備で命中しやすいためこれ以外にする理由はないです。

副砲:アイリス砲。最もDPSの高い榴弾砲で、相手前衛を早く処理したい目的に合います。

対空:STAAG。重巡と同じく命中が低いため。

設備1:金舵。耐久が高いので回避を盛る効果は大きいです。吾妻最前なのでジュノーより先に落ちることを防ぎたい目的に合います。常に攻撃にさらされている前衛は無敵2秒もバカにできません。

設備2:ジャイロ。速力を上げるのが目的ですが、元の耐久が高い吾妻には缶よりジャイロのほうが適していそうです。

スキル《ミズホの直感》は 回避と命中を上げるため、どちらの設備もシナジーがあります。

 

・ジュノー(軽巡)

f:id:uniheraction1618:20191215060141p:plain
主砲:アイリス砲

魚雷:5連装磁気魚雷 or 4連装磁気魚雷

対空:対空の威力補正が160%と高いため、威力が高いルンバにしています。

設備1:真珠の涙。落ちるのが仕事と言われるジュノーに持たせて最大バリューを狙います。吾妻が登場する前は、他のキャラに持たせて回復を分散させることも多かったですが、吾妻入りならジュノーに持たせて良いと思います。

設備2:改良型缶。速力を上げることで前衛の撃ち合いに強くなるだけでなく、戦艦主砲への対策になります。 

 

雪風

f:id:uniheraction1618:20191215062112p:plain

主砲:主砲補正75%と低く、主砲によるダメは期待できないため、全弾発射スキルを回すために高回転な100mm二連装九八式高角砲。

魚雷:5連装磁気魚雷 or 4連装磁気魚雷。雪風の装填が高いため、5連のほうがステを生かせている印象。リロードが長い装備ほど短縮効果が大きくなるので。

対空:もともと駆逐の命中は高いためSTAAGではなく、対空射程を広くする目的でルンバにしています。

設備1:消火器。炎上事故による早期退場を避けるために個人的に必須です。吾妻の登場により重要性が増しました。

設備2:速力盛り雪風が単機で残った場合、砲撃を回避し長いこと生存してくれます。応急修理装置も試しましたが、速力を上げるほうが生き残るのに適していると思います。

 

最近は、改良型缶の代わりに《インテリジェントチップ》や《あん肝》のようなオシャレ装備が出てきましたね。戦力を盛りたい勢に人気とかなんとか

配置に関して

最後に飛龍の配置ですが、飛龍の被弾を避けて最後まで生き残る配置にするのが良いと思います。

前衛がいる状態で健在スキルを発動してしまっては火力に貢献できません。

例外的にロイヤルに対して攻撃を吸ってもらう戦略がありますが、基本的には後半に輝くキャラなので生き残る配置が良いと思います。

f:id:uniheraction1618:20191125011811p:plain

【演習編成】グッドスタッフ編成

ぽつぽつとDR艦が完成した指揮官が増えてきたように思います。私自身は虹主砲含め何も完成していないのですが、それでもそれなりに育ってきたのと、戦った印象を踏まえて感想を書いていこうかなと思います。

 

f:id:uniheraction1618:20191117022940p:plain

まず吾妻、これは想像していたより強かったです。サンルイに代わるキャラとして考えていて、実際入れ替わったのですが、こんなに強いとは思わなかったです。サンルイと比べて硬いと感じるし、なにより火力がはんぱない。演習で3万ダメを出すときもあるし、サンルイと比べて2倍ぐらいの火力性能があると思います。吾妻砲が当たりやすいのと、重桜なので長門バフを受けられる点がサンルイとの大きな違いかなと思います。

結局、前衛のタンク役は吾妻が一番だと思います。空母に弱いという弱点はあるのだけど、演習は戦艦が圧倒的に強いので気にする必要はないかなと思います。現実では空母のほうが近代的で強いはずなんですが。。演習はそうではないらしい。一航戦がURになって《LuckyE》習得するぐらいのことがない限り、今後も演習は戦艦ゲーだと思います。あとは開始時航空攻撃+1とか出ればワンちゃん空母復活するかも。

 

f:id:uniheraction1618:20191117023001p:plain

次にフリードリヒ・デア・グローセ(以下、FDG)。強化レベル30にしないと正直微妙。完凸して初めて使えるようになる感じがします。強さ的にはウォスパと同レベルで、単体では最強クラスでしょう。ウォスパが攻めとすると、FDGは守りという感じがします。スキルは良いのですが命中が低いため、ウォスパほどの火力は出ない印象です。ウォスパは主砲の拡散範囲を狭くするスキルもあり、虹砲と相性が良いのも大きいですが。FDGは回避も低いため、設備で命中と回避のどちらも補う必要がある印象です。

 

これらDR艦が出たこともあり、現時点の演習最強といえば「天帝門」でしょう。攻めでは天狸門同等ですが、天狸門より防衛能力が高いことが理由です。細かいことを言うと、最近出てきたロイヤル空母(フォミ型)編成は天狸門のほうがキツイのですが、総合的に見れば天帝門のほうが防衛能力は上だと思います。ウォスパは空母の2回目の発艦を許さないので、空母相手にはめっぽう強いです。

 

ここからが本題で、天帝門に迫る可能性があると思われる編成を紹介します。

グッドスタッフ編成-天狸帝-

f:id:uniheraction1618:20191117003131p:plain

演習で強い艦船を上から順に入れたグスタ編成です。

DRの完凸と虹主砲が2本必要(ウォスパとFDG)なので敷居は高いです。(現状で作れる指揮官は日本にいないかもしれません)

配置は天城旗艦が良いかなと思います。ウォスパとFDGで1体狙う形になるのと、天城の弾幕は前衛にも当たるのでムダが少なくなると思います。天城にVH装甲を積めば旗艦でもそう簡単には落ちないと思います。

天帝門との差で考えると、ウォスパの集中攻撃できるユニークスキルでどこまで長門バフに迫れるかという感じです。この集中攻撃できることは重要で、やっかいな主力を早く落とすことももちろんですが、ジュノーに仕事をさせない意味でも重要です。まんべんなく削ってもジュノーにより回復されてしまいますが、1体に絞ることでジュノーによる回復を最小限に抑えることが出来ます。このためウォスパはジュノーメタな面があります。

この編成でダメなら天帝門を超える編成はない気がします。

 

その他思うことチラ裏

・イベントで虹砲の設計図を配って欲しい

・ノエルドラゴンとかEXPポーションみたいな経験値ストックが欲しい

・なんとなく年末に天城復刻しそう

・ブログを書き始めて半年経って、そこそこ記事の数も増えたので昔の記事をブラッシュアップする形で上げ直したい

【演習編成】大陸Tier表 Ver3.3

大陸の演習Tierが更新されました。

変更点はVH装甲鋼板の追加と、例のロイヤル空母編成の追加です。

ティア表の前提は以前同様「攻めでの勝率を優先し、天帝門と天龍門に勝てること」です。

<Tier表>

T0:天帝門、天狸門

T0.5:天龍門

T1:ロイヤル空母

T2:ロイヤル

T3:二航戦、一航戦、ビスマルク編成

以前のTier表 https://uniheraction1618.hatenablog.com/entry/2019/08/15/161555

<天龍門>

f:id:uniheraction1618:20191109170907p:plain

変更点は2つで①吾妻の金舵がVH装甲に、②飛龍のハイオクがランダムワード生成器になりました。

VH装甲については天帝門・天龍門相手なら吾妻に付けたほうが良いと判断したようです。ただ、大陸は高火器が2つあること、対ウォスパは考慮されていないことは気に留めておく必要があります。天狸門に100%勝てるわけではないので、全く考慮しないのもちょっとどうなんだろと思いますが、ティアについてはたくさん書いたのでこれ以上はここでは書きません。

大陸の環境はこういう構成が強いんだなという感じで眺めています

<ロイヤル空母>

f:id:uniheraction1618:20191109163031p:plain

攻撃機の索敵範囲が変更された(2019/10/15メンテナンス)おかげで、流星が前衛をすり抜けて主力をねらう事故がなくなりフォミが使いやすくなりましたね。
天龍門、天帝門には8割ぐらいの勝率があるようですが、長門一航戦は苦手みたいです。あとエルドリッジにも完封されてしまいますね。試した感じ天狸門も厳しいです。

 

あと思ったのは、虹砲が付けられても長門と天城はいつもの榴弾砲なんですよね。戦艦同士の殴り合いまでもつれた場合は虹砲のほうが強いと思うので、この線引きが良く分かっていないです。まあ持っていないので試しようもないですが。。

 

なんかハースストーンという単語があったけど、さすがにこのブログが見られていることはないはず。世界大会勝ったし流行ってるのかな

【演習編成】ロイヤル空母編成

面白いことしてる

鮮度だけで雑に記事にしていく

1回目の航空攻撃で前衛を突破、戦艦副砲からの飛龍カウンターをくらわないように前衛を守るみたいな感じ

天龍門・天帝門に8割ぐらい勝てるらしい

http://www.bilibili.com/video/av74827532

f:id:uniheraction1618:20191107220854p:plain

【コラム】最強編成とティアについて

最強の編成とはなにかという話

低確率でも天龍門に勝てれば、それ以上は変わらないみたいな主張があるので、それはちょっと強引ではと

カードゲームなんかで言うティアの順位がどうやって決まっているかを知っている人はたぶん読む意味ないです。

あらゆる編成に100%勝利できるならそれを最強と言っても異論がある人は少ないと思います。当ブログでもあらゆる編成に100%勝てる編成を探しに行きますがなかなか見つかりません。。アズレンに限らず絶対勝てるものは存在せず、多くの場合はジャンケンのような環境が生まれます。

ここで最強なんて存在しないといえばそうですが、なんとか順位を付けようとするのがティアの概念です。

当ブログでもティアの概念に従って「その環境の中で一番勝率が高い編成」を見つけたいと考えています。勝てるのは当たり前で、その勝率が1割なのか9割なのかを重要視します。

 

話は変わりますが、ハースストーン(デジタルカードゲーム)で遊んでいる方は「HSReplay」のお世話になっていると思います。HSReplayには各デッキのマッチアップ勝率使用率の統計データが記録されています。ここから今の環境でどのデッキを使えば勝ちやすいかをティアとして示してくれます。当然デッキの使用率が変わればティア順位も変わります。これがメタが回るというやつですね。

ハースストーンのような統計データがあるゲームはティアを決めやすいですが、ほとんどの場合そんなものは存在しないのでティア表は荒れます。。どうしても感覚でデータを補完するので完璧なものはできません。

 

アズレンに話を戻すと、大陸のティア表とか言われていますが彼個人のティア表と思ったほうが良いです。参考にしますが、自分で試すべきかなと。試した結果、天狸門と天帝門がティア1で天龍門はティア2と感じるので、同じようなところに行きついただけと思っています。大陸のティア表に天狸門がない頃、自分のティア表には天狸門を載せているので、鵜呑みにはしていません。

アズレン 最強」とかで調べると各サイトが考えたティア表が出てくると思います。絶対勝てるという意味ではなく、”ある環境で最も強い”という意味で捉えるのがいいと思います。まともに更新している攻略サイトがあればの話ですが。。

 

天龍門が登場してからもう1年になろうとしていますが、これだけインフレしないゲームも珍しいのではと思っています。ピンとくる編成がないのでお休み中です。お正月に天城のようなキャラが来るか、14章待ち

未だに完成しないDRと虹砲に関しては運営の調整ミスだと思っている()

f:id:uniheraction1618:20191106212252p:plain

 

【コラム】ジュノーの価値

今回は演習の頼れるレア艦ジュノーについて書きます。

吾妻、ネプ、サンルイなどの高火力・高耐久な計画艦を入れたほうが強くないの?という素朴な疑問が話のネタです。冷静に考えると、これだけ強力な前衛が出てきていながら、未だに採用されていると考えるとすごいですね。

ジュノー自体は演習初期から使われていました。煙幕ロイヤル(ベルファスト+シグニット)という初期から現在の天龍門に至るまでずっと第一線で活躍しています。起源となるのはロイヤル+ジュノー編成です。通称ロイジ。

f:id:uniheraction1618:20191016184329j:plain

当時からSランクでしたが、表にあるように100%採用されていた訳ではなくベルファスト、シグニット改、フォーチュン改、エディンバラに混じって採用されていました。(エディンバラはそろそろ改造されてもいいと思ってる)

ジュノーを採用する理由はだた一つ、味方回復スキルです。

f:id:uniheraction1618:20191016182522p:plain

初期スキルのためオーバーパワー感があり、最大パフォーマンスが出ればめちゃくちゃ強いです。もちろん最大パフォーマンスを出せることは稀ですが、運要素があるのは前提として、ジュノーがどれぐらいのポテンシャルがあるのか確認したいと思います。

話を進める上で艦船の強さの指標を考える必要があります。艦船の演習適正をどのように判断すればよいのでしょうか。シンプルに考えると、敵に与えたダメージと耐久力(回避、軽減、回復を含む)の合計が指標になると思います。たくさんダメージを与えることが出来て、かつ耐えることができる艦船が理想的ですね。

ここで、与えたダメージについてはリザルト画面で確認することができます。前衛が与えるダメージのほとんどは2万以下だと思います。ダメージと回復は耐久値として同等に比較できるので、ジュノーの回復量を見ることで火力メインの艦船と比較できそうです。

艦船 耐久 演習補正
2.34倍
回復量
25%
回復量
35%
長門 8652 20246 5061 7086
天城 8797 20585 5146 7205
飛龍 5987 14010 3502 4903
吾妻 8028 18786 4696 6575
雪風 2863 6699 1675 2345
    合計 20081 28114

みんな大好き天龍門を例にして回復量を載せています(装備は前記事)。25%はスキルのみで、35%は真珠の涙とセットでの回復量です。回復量の価値はその艦船の回避率や軽減スキルにより異なりますが、ここでは考慮せずざっくり計算していきます。演習では似たような編成同士で戦っているので、同じ編成同士ならダメージと回復をそのまま比較してもいいだろうという考えです。

ジュノーの与えるダメージは1万ぐらいなので、これも加味するとリザルトで3万(真珠の涙込みだと4万)相当のポテンシャルがあります。実際にはそんなにうまく落ちませんが、最大限の仕事をした場合は破格です。

ジュノーの耐久は高くないので、リザルトで安定して2万ダメ以上出す艦船であればジュノーよりいいかもしれません。吾妻は高耐久で2万を超えるダメージを出すことも多いので、前衛を吾妻3隻にできるならジュノーを使うことはなくなるかもしれませんが、それまでは使われ続けるでしょう。

また、回復は軽減・回避スキルと相性が良く、天城・雪風が採用されることが多い現在の演習では特に強力な組み合わせになっています。ジュノーが落ちるのを待ってくれる無敵スキルもいいですね。これらが全部入っている編成と言えば。。超高耐久のフリードリヒも高相性だと思います。

対天龍門の役割

f:id:uniheraction1618:20191025195034p:plain

天龍門との演習において飛龍にまくられる経験は誰しもあると思います。天龍門に安定して勝つには、飛龍の航空攻撃を前衛で受ける必要があります。飛龍の健在スキル発動時に前衛が1体でも残っていれば良いため、ジュノーの回復はこの目的に合います。ジュノーのいない前衛は全体として高耐久でも1体に特化させることが出来ないため、飛龍にまくられることが多くなると考えています。

一航戦のような超攻撃的な編成には入らないかもしれませんが、候補に挙がるような編成であれば天龍門が多い環境ではジュノーを入れておくほうが無難だと思います。

f:id:uniheraction1618:20191016232930p:plain